ビルやアパート・マンションなどの集合住宅やホテル・工場など一度に水を多く使用する施設に設置してある貯水タンク。
密閉された空間であり、汚れが入らない様にはなっていますが日々少しずつ水垢や配管の汚れなどがこびりつくほか、砂や虫の死骸やヘドロなど様々な汚れの危険性があります。
また、細菌やカビが発生したり錆が発生し水に色や嫌な臭いが出ることも。
そのため10立方メートルを超える貯水ダンクは年に一度の清掃と水質検査をすることが必要であり法令でも決まっています。
またそれ未満であっても簡易専用水道に準ずるものとして多くは年に一度以上の清掃や水質検査を推奨・義務付けをしています。
管理会社やオーナー様、施設責任者である方は自身の問題だけでなく入居者、利用者の健康を第一に考えて水の衛生管理は年に1度は必ず行うことが大切。
毎日使用する水が安心できる綺麗な水である事は入居者・利用者の健康と笑顔を守ることにつながります。
逆に貯水槽の管理を怠った結果、入居者・利用者の健康を害した場合は大変なことになります。
貯水タンク清掃は素人では難しいためプロの清掃業者に依頼するのがベスト
定期的にメンテナンスを行ってくれる業者にお任せすれば安心です。
関西大阪・八尾・西宮・東灘で貯水タンク清掃業者をお探しなら「株式会社BESCO」にお任せください。
貯水タンク・温泉タンク清掃をメインとし施設メンテナンスやエアコン清掃、消防設備点検を行っています。
丁寧な作業で信頼度抜群。
お問い合わせはこちらから
■お問い合わせフォーム
https://www.besco3579.com/contact/