お知らせ news

  • TOP
  • お知らせ
  • 貯水タンクのメンテナンスは定期的に行う必要がある

貯水タンクのメンテナンスは定期的に行う必要がある

日本は海外に比べると水に恵まれた国だといわれています。

公園から公共施設、商業施設、住宅などあらゆるところで、その水が飲料目的でなく処理された再生水でなければ、水質の基準を満たしている飲料水をすぐに飲むことができます。

海外では、蛇口をひねって出てくる水は飲料に適さない、臭いなどの理由で飲めないケースも多いです。

話は日本に戻りまして、水道管から近い戸建ての住宅ではなく、マンションやビル、多くの人々が利用するあらゆる施設や住居で、どの階にいても安定して水を使うことができるためには、必要となる量の水をためておく貯水タンクが必要になります。

貯水タンクに十分な水が蓄えられていることで、高層階にも水を問題なく供給することができます。

しかし、この貯水タンクが汚染されていたら、私たちの「水」への安全は揺らいでしまいます。

10m3を超える貯水タンクは、年に1度以上の清掃点検などのメンテナンスが必要です。

大阪・八尾・西宮・東灘などを中心とした関西エリア方面にて、温泉タンクや貯水タンクの清掃業務やメンテナンス作業、消防設備点検などの建物管理、改修・リフォームまでを幅広くサポートする専門業者をお探しなら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから